事前準備
HomeBrew: Macのパッケージ管理ツール
Terminal.appでinstallCommandを実行するとソフトウェアのインストールができます。
HomeBrewインストールはこちら
pyenvのインストール
Command
brew install pyenv
pythonのインストール
python インストール可能なバージョンの確認
Command
pyenv install -list
結果
  3.6.8
  3.6.9
  3.6.10
  3.6.11
  3.7.0
  3.7-dev
  3.7.1
  3.7.2
  3.7.3
  3.7.4
  3.7.5
  3.7.6
  3.7.7
  3.7.8
  3.8.0
  3.8-dev
  3.8.1
  3.8.2
  3.8.3
  3.8.4
  3.8.5
  3.9.0b5
  3.9-dev
  3.10-devpython バージョンを指定してインストール
Command
pyenv install 3.85
pythonバージョンの指定
pythonのバージョン確認
Command
pyenv versions
結果
  system
  3.7.0
* 3.8.2 (set by /Users/hirokiumatani/.pyenv/version)
pythonのバージョン切り替え(global: 全体)
Command
pyenv global 3.8.2
確認
Python 3.8.2
pythonのバージョン切り替え(local: 指定のディレクトリ配下)
Command
pyenv local 3.7.0
確認
Python 3.7.0
localとglobalで違うバージョンを指定するとlocalで設定したバージョンが優先されます。
pythonのバージョン確認は
python -V
で確認できます
ABOUT ME
株式会社Playgroundのサービス
- 無料・簡単・片手でホームページを作成できる自社サービス Rakwi
 - Web制作とアプリ開発を学べるオンラインプログラミング講座 Upstairs
 - 開発,DX推進支援サービス スタートアッププラン
 







 
 
 