「Gatsby.jsを使ってみたい」
「Gatsby.jsを使うメリットは?」
「Gatsby.jsにはどんな機能があるの?」
僕も最近まではこうした疑問を持っていました。
今回は僕なりに調べた内容をもとに、上記の疑問に回答していく記事です。
前回の記事ではReactのフレームワーク「Next.js」について解説しました。
そして今回はNext.jsと肩を並べる、Reactの静的サイトジェネレータ「Gatsby.js」について解説していきます。
この記事で解説すること
- Gatsby.jsとは
- Gatsby.jsの機能
- Gatsby.jsを使うメリット
Reactの静的サイトジェネレータGatsby.jsとは
Gatsby.jsは、Reactで作ったコンポーネントを静的なWebサイト化するために使われるます。
こうした機能を持つツールを「静的サイトジェネレータ」と呼びます。
Gatsby.jsの機能とNext.jsとの違い
そんなGatsby.jsと比較されるのがNext.jsです。
Next.jsはツールではなくフレームワークなので、Gatsbyとは少し毛色が異なります。
実際のところ、Next.jsにも「静的サイトジェネレータ」としての機能があります。
ただし、「静的サイトジェネレータ」をメインで使うのあればGatsbyを選択しておくのが良いでしょう。
Gatsby.jsを使うメリット
Gatsby.jsを使うメリットは主に3つあります。
ここにタイトルを入力
- 表示の高速化
- セキュリティリスクの低減
- ユーザー体験の向上
詳細は「静的サイトジェネレータ」に関する記事で解説しているので、そちらを参照してみてください!
株式会社Playgroundのサービス
- 無料・簡単・片手でホームページを作成できる自社サービス Rakwi
- Web制作とアプリ開発を学べるオンラインプログラミング講座 Upstairs
- 開発,DX推進支援サービス スタートアッププラン